キャンプギア– category –
-
【テンマク】モノポールインナーテントをレビュー!おすすめな安いカンガルースタイル用インナーテント!
ソロキャンプ大好き”りのた(@field_sekkei)です。 ソロ用テントには様々な種類がありますが、その中でもテンマクデザインのサーカスTCのようなワンポールテントはペグ打ち後、ポールを立てればすぐ設営ができることで初心者から上級者まで絶大な人気があ... -
【レビュー】ソロベースEXを実際に使ってみてメリットやデメリットを紹介!軍幕ソロテント【バンドッグ】
キャンプに行くときは気分や天気によってテントを使い分けている、りのた(@field_sekkei)です。 テントには様々な種類がありますよね。ドーム型やトンネル型、ワンポールなどがあります。今回はぼくが先日購入した「パップテント」をご紹介します。 テン... -
【SOTO Hinoto(ひのと) SOD-251レビュー】さまざまな燃料で使用できるキャンドル風ガスランタン
キャンプ時には複数ランタンを持っていく、りのた(@field_sekkei)です キャンドルランタンの火の灯りは特別な日の食事やキャンプ中など「癒し」と「特別」をプラスしてくれます。それをロウソクの代わりにあらゆる燃料缶で使用できるのがこの「SOTO Hino... -
【インテリアにもおすすめ】BAREBONES(ベアボーンズ)のレイルロードランタンLED【雰囲気アップなLEDランタン】
キャンプグッズの中でもLEDランタンが1番大好きな、りのた(@field_sekkei)です。 ■LEDランタン■持ち運びができるライト。乾電池タイプとUSB充電式タイプがある。USB充電式タイプの中には停電や災害時でもモバイルバッテリーとして使うことができるものも... -
【マクライトのレビュー】超軽量で火床が広いおすすめ焚き火台【メリット・デメリット】
どうも、ソロキャン大好きりのた(@field_sekkei)です。 キャンプの代名詞”焚き火”昨今のキャンプブームで各メーカーからさまざまな焚き火台が発売されています。 本記事でご紹介するのは、2021年にYouTube「タナちゃんねる」の代表タナ氏が立ち上げたブ... -
【スペックや入荷情報など】NATURA(ナトゥーラ)LEDランタンのレビュー!メリットやデメリットも紹介
【アルペン】期間限定‼ゴールデンウイークセール開催中‼5/8まで キャンプグッズの中でも”USB充電式のLEDランタン大好き”りのた(@field_sekkei)です。 キャンプでお子さん連れのファミリーキャンパーさんにLEDランタンはとてもおすすめで、ガスランタンの... -
【停電の時に便利】おすすめコンパクトLEDランタン14選!【2022年】
LEDランタンってキャンプで手軽に使えて便利!! キャンプだけではなく停電時にすごく便利なのよね! ランタンなのにモバイルバッテリーとして使えるのもあるよ! 暇さえあればLEDランタンの研究しているLEDランタン好きのぼくが「これ買って良かった」や... -
【スペックや定価、入荷情報など】GOALZERO(ゴールゼロ)Lighthouse micro flash【大人気LEDランタン】
【アルペン】キャンプ用品クリアランス 大幅値下げ!見逃すな! ようやく手に入れました! "GOAL ZERO Lighthouse micro flash" 流行っている小型LEDランタンの大人気モデル! 2023年5月現在のコロナがだいぶ収まってきて流通が増えてきています! 以前は... -
【スペックや定価、入荷情報など】大人気ユニフレーム「スティックターボ2(Ⅱ)」が未だに在庫切れ続出中【2023年】
【アルペン】ザ・ノース・フェイス2023春コレクションスタート! 巷で話題の「スティックターボII」をご存知でしょうか? スティックターボは、ガスが切れても補充でき繰り返し使えるターボ式のチャッカマンのようなライターです。 2023年3月現在、少しづ... -
【スペックや定価、再入荷情報など】SOTO Hinoto(ひのと)が人気の理由をご紹介
こんにちは、ランタン大好きりのた(@field_sekkei)です。 巷で話題のSOTO「Hinoto(ひのと)」 2021年に発売されたHinoto(ひのと)CB缶、OD缶やライターガスと燃料を選ばないミニガスランタンと話題を呼んでいます。 現在も手に入りにくい状況が続いてい...