
FUTURE FOX(フューチャーフォックス)から、キャンプの夜を彩るオイルストーブが登場しました!
その名は「灯火 ~Tomoshibi~」

通常価格39,800円のところ、10月5日まで期間限定で割引中。
20%OFFの31,840円(税込)で購入可能です!
冬キャンプの暖房として、そして炎を眺める癒しのアイテムとして最高のアイテム。
キャンパーが求めていた機能と雰囲気を兼ね備えたオイルストーブです。

オイルストーブって冬キャンプの憧れだけど、高いイメージがあるなぁ…



それが今なら20%OFF!この価格でFUTURE FOXのオイルストーブが手に入るのは超お得だよ!


そんな期待のオイルストーブ「灯火」をレビューしていきます!
具体的に下記の内容をご紹介していきます。


灯火 ~Tomoshibi~の外観とスペック


項目 | 仕様 |
---|---|
本体サイズ (脚を広げた時) | 約W25×D13×H23.5cm |
重量 | 約3.1kg |
材質 | ステンレス(本体)、コットン(灯芯) |
タンク容量 | 約400ml |
使用燃料 | パラフィンオイル、灯油 (パラフィンオイル推奨) |
最大燃焼時間 | 最大7時間連続使用 |
灯芯サイズ | 13cm(特大灯芯) |
カラー | オリーブ、ブラック |
通常価格 | 39,800円(税込) |
専用ケース | 有。セットで購入か別売り |





では、灯火 ~Tomoshibi~の主な特徴を見ていきましょう!
灯火 ~Tomoshibi~の特徴


灯火 ~Tomoshibi~は、燃料をパラフィンオイルを使用した(灯油可能)オイルランタンです。
カラーバリエーションは、FUTURE FOXおすすめのオリーブと、高級感のある質感のブラック(マットブラック)の2色を展開しています。


タンク容量は約400mlで、連続燃焼は約7時間あるので外が暗くなってから使用すると、夕飯時から就寝までの時間、穏やかな炎を眺めてムードを挙げてくれるアイテムです。


灯火 ~Tomoshibi~のサイズは約W25 x D13 x H23.5cmでティッシュ箱を縦に2つ重ねたくらいの大きさ。


重さは約3.1㎏で2リットルのペットボトル+500mlペットボトル1本分くらいでやや重め。その分、テーブルに置いても本体が安定していて安心です。
灯火 ~Tomoshibi~の天面には五徳が装備されていて、サイズは約15 x 11.5cmでキャンプ用ケトルやクッカーを置くにはちょうどいいサイズで、お湯を沸かしたり保温などにも使えます。





五徳もちょうどいい大きさで安心して置けるね!
灯火 ~Tomoshibi~の最大的な特徴のこの炎の揺らめきを生み出しているのが、日本最大級の極太な替え芯。


一般的な芯と比べても、どのぐらい太いのか一目瞭然です。
もちろんストーブなので、暖房にも使えます。


これから寒くなってきて、手が冷たくなったら灯火 ~Tomoshibi~で手を温めながら炎を見て楽しみましょう。


灯火 ~Tomoshibi~の使い方
灯火 ~Tomoshibi~は左側面の注入口よりオイルを入れ、右側面のフタを明けて火をつけるだけで使用できます。


ポンピング(加圧)も不要なので、初心者の方でもかんたんに使うことができます。
また、火力調整もとてもかんたん。
側面のノブを回すことで火力調整ができます。


使い終わって、燃料が余っていても大丈夫な設計です。
灯火 ~Tomoshibi~にはオイルの排出口がついています。


保管中に倒してしまうと、漏れてくる可能性があるのでトランギアの燃料ボトルなどに入れ保管しておきましょう。





ペットボトルより、トラギアの燃料ボトルのほうが再利用時そそぎやすいのでおすすめ!


灯火 ~Tomoshibi~本体にはハンドルが付いているので持ち運びもかんたん。


ハンドルを五徳に引っ掛けることでかんたんに移動させることができます。
専用ケース


灯火 ~Tomoshibi~専用収納ケース(通常4,980円)が、本体と同時購入で10%OFFになります。


本体を守り、快適に持ち運びができるので、長く使いたい方は一緒に専用ケースを購入することをおすすめ。


さらにブランド定番の鉄板(5,980円)も一緒に予約可能。


セットで揃えれば、キャンプの夜が一気にグレードアップしますね。
収納ケースと鉄板を別々に買うより、まとめて買った方がお得だし、届いたらすぐにフル活用できるのも嬉しいポイントです。
まとめ


FUTURE FOX オイルストーブ「灯火 ~Tomoshibi~」は、オイルランタン以上焚き火未満のちょうどいいストーブです。
焚き火に必要な薪割や後片付けもなく、きれいな炎を楽しむことができます。
焚き火とは違う、炎の癒しを求めている方。
灯火なら、きっと満足できるはずです!
気になる方は早めにチェックしてみてくださいね!
では、りのたでした!

