りのた– Author –
-
【これは買い!】ゼインアーツ ZIG(ジグ)のレビュー!外観など細かく紹介!
LEDランタンマニアのりのた(@field_sekkei)です。 オシャレキャンパー御用達のブラント、ゼインアーツよりLEDランタン"ZIG(ジグ)"が2022年7月8日に発売されました。 本記事「ゼインアーツ ZIG(ジグ)レビュー!」では、LEDランタン"ZIG"の詳細や次回... -
【2023年版】ゼインアーツよりおしゃれな充電式小型LEDランタンが登場!【ZIG/ジグ】
【アルペン】アウトレットセール&サーマークリアランス同時開催中‼ LEDランタンが大好きりのた(@field_sekkei)です。 本サイトでは、さまざまなLEDランタンを紹介してきますが、いま大人気の小型LEDランタンをご紹介します! 本記事「ゼインアーツより... -
【施設紹介編】キッズプレイ・コテージのレビュー【キャンプ・アンド・キャビンズ】
どうも。りのた(@field_sekkei)です。 今回は那須高原にある”キャンプ・アンド・キャビンズ”の4月28日にリニューアルしました宿泊施設のご紹介します。 こどもたちが笑顔になるコテージ”キッズプレイコテージ”を紹介をしていきます。 その他にもキャンプ... -
【テンマク】モノポールインナーテントをレビュー。カンガルースタイル用インナーテントはこれがおすすめ!
ソロキャンプ大好き”りのた(@field_sekkei)です。 ソロテントにはいろいろな種類がありますが、その中でもワンポールテントはペグ打ってポールを立てればすぐ完成ということで、簡単に設営できることで初心者から上級者まで絶大な人気があります。 早け... -
【レビュー】ソロベースEXを実際に使ってみてメリットやデメリットを紹介!軍幕ソロテント【バンドッグ】
キャンプに行くときは気分や天気によってテントを使い分けている、りのた(@field_sekkei)です。 テントには様々な種類がありますよね。ドーム型やトンネル型、ワンポールなどがあります。今回はぼくが先日購入した「パップテント」をご紹介します。 テン... -
【SOTO Hinoto(ひのと) SOD-251レビュー】さまざまな燃料で使用できるキャンドル風ガスランタン
キャンプ時には複数ランタンを持っていく、りのた(@field_sekkei)です キャンドルランタンの火の灯りは特別な日の食事やキャンプ中など「癒し」と「特別」をプラスしてくれます。それをロウソクの代わりにあらゆる燃料缶で使用できるのがこの「SOTO Hino... -
【インテリアにもおすすめ】BAREBONES(ベアボーンズ)のレイルロードランタンLED【雰囲気アップなLEDランタン】
キャンプグッズの中でもLEDランタンが1番大好きな、りのた(@field_sekkei)です。 ■LEDランタン■持ち運びができるライト。乾電池タイプとUSB充電式タイプがある。USB充電式タイプの中には停電や災害時でもモバイルバッテリーとして使うことができるものも... -
【始動~買付証明書まで】注文住宅で夢のマイホームができるまで #1【ゼロキューブ】
どうも、マイホーム計画に関して毎日遅くまで調べまくってるりのた(@field_sekkei)です 4人家族の我が家は、現在で賃貸に住んでいますが娘が小学校に上がる前に自分の家を建てたい!ということで夢のマイホーム計画が始動しました。 ■現在ZERO-CUBE+... -
【初心者におすすめキャンプ場】キャンプ・アンド・キャビンズのレビュー【お風呂編】
どうも、キャンプ中は1泊ぐらいならお風呂に入らなくても大丈夫なりのた(@field_sekkei)です みなさんはキャンプ中はお風呂に入りに行っていますか? キャンプ場によってはシャワーのみの場合や、そもそも無いところがあります。我が家では、家族でキャ... -
【ファミリーキャンプにおすすめ】キャンプ・アンド・キャビンズのレビュー【施設紹介編】
どうも。りのた(@field_sekkei)です 今回は那須高原にある”キャンプ・アンド・キャビンズ”の施設紹介をしていきます。 キャンプ場の水回りはどうなんだろう?建物はきれいかな?など気になるこれから行く人や、どこにキャンプをしにいくか探しているあな...